活動ほうこく

information

第12回おひさまフードパントリーを開催しました

2月14日(日)、第12回目のおひさまフードパントリーを開催しました!



ボランティアスタッフのゆきなちゃんが活動報告を担当いたします!



今回も新型コロナウイルス感染防止対策として、活動前の抗体検査と
マスクの着用、検温、消毒を徹底し、実施しました。

全員陰性が確認できたので、おひさまフードパントリースタートです◎

また、ご利用者様の店内へのご案内は1組様ずつと制限させていただきました。
寒い中、感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。



今回はフードパントリーボランティアスタッフ4名での活動となりました!



今回エコバッグに詰めた食料品は、

●ビーフシチュー
●クリームシチュー
●焼きたて食パン
●ロールキャベツ
●お米(5kg)
●牛丼
●牛めし(保存食)
●野菜ジュース
●お菓子

でした!



お米はかなりの重量感がありましたが、
無事お家までお持ちいただけましたでしょうか💦



自由にお持ち帰りいただけるコーナーの中には、マスクや除菌ウェットティッシュもございます。
まだまだ感染症が流行していますので、ぜひぜひ感染予防にお使いください😷



一押しラインナップの焼きたて食パンは今回も、
『いなげや 保谷店』さんにご協力いただき、ご用意しております。

焼きたてほかほかの食感をお楽しみください😋



また、お越しいただいた方から差し入れを頂きました!
ありがとうございます。🙏
「かぷちーの大福」とても美味しかったです!



この日はバレンタインデー🍫💕ということで、
チョコレートを渡しに来てくれる子どもたちもいました!

スタッフも大喜びです😍ありがとうございました。



次回は2月28日(日)に開催です。
2月15日(月)~2月25日(木)が事前申込期間となっております。

近日、11時~12時頃にご予約される方が多く見受けられます。
ソーシャルディスタンス確保の為、お外でお待ちいただく可能性が高いことから、
受取時間を別の時間帯へ調整いただくことを推奨しております。

12時を過ぎてもフリーコーナーの食品は無くなりませんので、
安心していらして下さい☺

次回もまた、お待ちしております✨

おひさまフードパントリー協賛企業